新型コロナウィルス感染拡大防止のために、地域文化創造館をご利用の皆様と職員がお互いにコミュニケーションをとり、三つの密が回避できる方法を考え、感染を防ぎながら活動できるように工夫していきたいと考えています。
ご協力をお願いします。
三つの密を回避するためのお願い
密閉状態の回避
ご利用の際は定期的に窓を開け、換気をするなどのご協力をお願いします。
また、コロナ禍での活動継続のため、周囲への音漏れにご配慮ください。
密集状態の回避
各会議室は、人との接触を避け、対人距離を最低1メートル確保できる人数でご利用ください。
※国や都のガイドラインより
合唱や合奏、体操など、飛沫感染のリスクが高い活動につきましては事前に各館へご相談ください。
密接状態の回避
座る場所に配慮するなど、ソーシャルディスタンスを確保したうえでの活動にご協力ください。
ご利用・ご来館時のお願い
ご利用・ご来館時は、以下の点にご協力ください。
来館前にご自宅で検温をするなどの体調チェックをしてください。
「熱がある、咳が出る、だるい、風邪気味」など体調の悪い方は、ご来館を控えてください。
入館時の手指消毒やこまめな手洗いにご協力ください。
館内では、マスクを着用してください。
咳エチケットにご協力ください。
万が一、感染者が発生した場合は、感染経路を明確にするため保健所への情報提供が求められます。
活動時には「利用にあたっての同意書」のご確認と、名簿の作成にご協力ください。
- ※同意書は、ご利用時に窓口にてお渡ししております。
- ※館へ名簿をご提出する必要はございません。利用者の皆様にて作成・保管をお願いいたします。
- ※利用後、新型コロナウィルス感染症を発症された場合は、至急、ご利用の会館までご連絡ください。
貸出備品などは、館での消毒が徹底できないなどの理由でご利用をお断りする場合もございます。
例)
- ピアノについては、性質上、アルコールでの消毒ができないため、ご了解の上でご利用をお願いいたします。
- 靴を脱いで使用する音楽室の共有スリッパについては、各館にお問い合わせください。
- 貸出マイク、茶道用道具などの貸出備品について、詳細は各館へお問合せください。
※団体の皆様でマイクを用意するなどのご協力をお願いいたします。
館内の共有スペースの利用について
- 給湯室の湯茶などの利用は、当面中止いたします。
- 館内のロビーなど共有スペースにつきましても、お手続きの方のウェイティングスペースやソーシャルディスタンス確保の点から、通常のご利用ができない場合がございます。
館内に消毒液を用意し、入れ替え時には室場の次の箇所を中心に消毒を行ってまいりますが、必要に応じて、各団体様でも消毒液などをご持参ください。
- 机、椅子座面、扉取手、空調のリモコンスイッチ、ホワイトボード用ペンなど。
消毒作業のため10分前の鍵の貸出ができず、利用案内にある時間での貸出になる場合がございます。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。
調理室のご利用について
ご利用・ご来館時に次の点にご協力ください。
こちらでもご覧いただけます。
貸出について
調理室のご予約は、安全に利用していただく上で必要な換気・消毒を行うため、空き状況・利用方法について、まず各館へお問合せください。(WEBからのご予約は一旦休止しております。)
- お申込は前日受付までとなります。
- 貸出対象区分は午前・午後・夜間となります。
※ただし、申込の際は、利用方法・定員など各館へご確認ください。
- 終了15分前に職員による点検をおこないます。お時間厳守にご協力ください。
利用当日について
- 利用前・利用中もこまめな手洗い・手指消毒を行ってください。
- 利用前は使用する調理器具・食器類を洗浄してください。
割りばし・紙コップ・紙皿などを持参していただくことも可能です。(使用後はお持ち帰りください。)
- 利用中はマスクを着用し、利用者同士の距離を十分確保してください。
試食の時間も短めにするなど感染拡大防止へのご配慮をお願いいたします。
- 飛沫感染防止のために、近距離での向かい合ってのご飲食やパーティー形式でのご利用、大皿料理の複数メンバーでの取り分けなどはお控えください。
- 利用後は使用した台・調理器具・食器を洗浄し、ふきんで拭いてください。
- 貸出終了時間15分前までに、必ず受付へご連絡ください。利用後の調理器具・食器の点検を職員が行い、原状復帰確認後にご退出いただきます。
- 原則、ゴミはお持ち帰りください。
3. お客様でご用意いただくもの
- 台ふきん・食器用ふきん
- ごみ袋(生ごみ・可燃ごみ・不燃ごみなど)
※衛生管理上、食材の事前持ち込みおよび冷蔵庫保管は一切できません。
*再開後も感染拡大状況に応じ、貸出制限や窓口対応時間など、上記からの変更がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。
何かご不明な点・ご相談などございましたら、各館の窓口へお問い合わせください。