本文へスキップします。

H1

文化カレッジ等応募方法

告知用枠
お申し込みの前に

お申し込みの前に

お申込みの際は、講座日程内容受講に必要な要件など、必ずご確認のうえ、お申し込みください。
申込者数の多い講座は、抽選で当選・落選を決定しています。できるだけ多くの方に受講していただけるよう、当選が確定した後はキャンセルなさらないようご協力ください。
保育付き講座について
「保育つき」の講座では、1歳から就学前児の保育を行います。保育を希望される方は、インターネットでお申込の場合は「保育希望欄」 に入力、はがきでお申し込みの場合は朱書きで「保育希望」・幼児の氏名(フリガナ)・性別・を記入してください。保育のための費用は、別途必要となります。(保険料など)

受講の流れ

  1. 申し込み方法は3種類ございます。ボタンをクリックしてご確認ください。

    • インターネットで申し込み
    • 往復はがきで申し込み
    • 窓口で申し込み
  2. 定員を超えた場合は抽選を行います。受講は当選者ご本人に限ります。
  3. インターネット申し込みの方はメールで、往復はがき・窓口申し込みの方には返信はがきで結果をお知らせします。
    ※締め切り後、5日程度で抽選結果をお送りしていますが、申し込み終了後一週間を過ぎても「抽選結果のお知らせ」メールが届かない場合は、お手数ではございますが開催館へお問い合わせください。
  4. 当選の場合は、受講料・教材費等を納入してください。納入先・金額・期日は当選通知に記載します。
    ※お近くの地域文化創造館でも納入可能、納入方法は3種類ございます。こちらをご確認ください。⇒ 受講料・教材費の納入
  5. 納入が確認できた時点で受講が確定、受講スタートです。
  6. ※必ず、注意点をご一読ください。 ⇒ その他注意点

申込方法

申し込み方法

インターネットで申し込み

  1. 募集中の文化カレッジから講座をお選びください。
  2. 各講座の申込フォームへ進み、必要項目に入力してお申し込みください。

往復はがきで申し込み

  往復はがき1枚につき1講座1名(講座によっては1組)分でお申し込みください。
  1. 往復はがきに次の必要項目をお書きください。
    • ①講座番号(各講座名の前にある3ケタの数字)
    • ②講座名
    • ③住所
    • ④氏名(フリガナ)
    • ⑤年代
    • ⑥電話番号
    ※親子講座等は、代表者の住所・氏名(フリガナ)・年代と、同行者の氏名(フリガナ)と年代(お子様の場合は年齢)をお書きください。
    ※在勤・在学の場合は、勤務先・学校名、所在地、電話番号を明記してください。
  2. 返信欄にも返信先の住所・氏名を明記してください。
  3. 希望講座の開催館あてにお送りください。
 ※郵便事情により、すぐに到着しない場合がございます。日にちに余裕をもって投函してください。

窓口で申し込み

  • 5つの地域文化創造館(駒込・巣鴨・南大塚・雑司が谷・千早)の、いずれの館でも申し込み可能です。
  • 必ず返信用はがきをご持参ください。返信用はがきには、返信先の住所・氏名を明記してください。
  • 休館日にご注意ください。次項にある休館日をご参照ください。

支払方法・その他

受講料・教材費の納入方法

受講の当選通知が届きましたら、受講料・教材費をお支払い下さい。

各地域文化創造館 窓口支払

 [窓口受付時間]9時から21時 休館日にご注意ください。
駒込地域文化創造館 休館日
巣鴨地域文化創造館 休館日
南大塚地域文化創造館 休館日
雑司が谷地域文化創造館 休館日
千早地域文化創造館 休館日

現金書留による支払

 郵送料は、ご負担をお願いいたします。 (あて先は講座開催館になります。住所・館名・講座名を書いてお送りください。)

指定銀行口座への振込による支払

 振込手数料は、ご負担をお願いいたします。(振込先・納入期日は、当選通知に記載いたします。)

 ※2・3をお選びの方は、カリキュラムなどの送付用に事務手数料として、1講座につき100円を受講料・教材費とあわせて納入してください。

その他注意点

  1. 申込内容に事実と異なる記載があった場合は、受講決定  通知後でも受講を取り消すことがあります。
  2. お電話でのお申込、抽選結果のお問合せはできません。
  3. 納入した費用は、原則としてお返しできません。

*各講座の詳細については、直接開催館へお問合せください。
*車いすをご利用の方は事前に各館へお問合せください。