本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
雑司が谷地域文化創造館その他イベント展示伝統芸能・能・狂言・落語美術観る・見る参加する

江戸の彫師 石川雲蝶 作品パネル展&記念講演会

江戸の雑司が谷で生まれた石川雲蝶は、彫師として晩年まで数々の作品を残しました。
生誕200周年を記念して、越後に残る雲蝶作品パネル展を「江戸雑司が谷」からスタートします。
初日の2月1日には、オープニングセレモニーと高橋郁丸氏による 記念講演会が開催されます。
日程 2014年2月1日から2月16日
セレモニー:2月1日(土曜)14時より
場所 雑司が谷地域文化創造館
終了しました

当日の様子

2月1日のオープニングセレモニーには、石川雲蝶生誕200周年事業実行委員長の渡邉 隆氏の他、大平悦子魚沼市長も駆けつけ、財団理事長の高野之夫豊島区長と共にお祝いの言葉を述べました。
沢山の雑司が谷に興味のある方々がセレモニーに参加し、その後の講演会も熱心に聴いていました。
記念講演会の際、先着400名様に魚沼産コシヒカリを2合プレゼントいたしました。


財団理事長 高野之夫豊島区長
 
大平悦子 魚沼市長

テープカットの様子

パネル展示を見学する人々
 
高橋郁丸氏による講演会の様子

江戸の彫師 石川雲蝶 作品パネル展

会期 2014年2月1日(土曜)から2014年2月2日(日曜)
時間 10時から17時 ※初日は14時から
場所 当館 第2練習室
料金 無料(申し込み不要)

オープニングセレモニー・記念講演会

雲蝶展
印刷用チラシ(PDF:300KB)
開催日 2014年2月1日(土曜)
開始時間 セレモニー:14時より 第2練習室にて
講演会:15時より 多目的ホールにて
講師 高橋 郁丸 氏
(新潟県民俗学会理事・新潟妖怪研究所所長)
料金 無料(申し込み不要)

主催 石川雲蝶生誕200周年事業実行委員会
共催 新潟県/豊島区/三条市/魚沼市/公益財団法人としま未来文化財団/一般社団法人 魚沼市観光協会/三条シティセールス事業実行委員会

お問い合わせ先

雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター内 電話番号03-3590-1253

施設案内はこちら