本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
雑司が谷地域文化創造館その他講座・ワークショップイベント参加する

雑司ヶ谷霊園に眠る偉人シリーズ 
―幕末の藩士、北辰一刀流の達人 千葉定吉とその一族―

雑司ヶ谷霊園に眠る文化人・偉人シリーズの第13弾。兄の周作とともに、父・千葉忠左衛門成胤から剣術の教えを受けた剣豪・千葉定吉とその家系とは。
日程 2014年3月8日・15日 土曜 10時30分【全2回】
場所 雑司が谷地域文化創造館
雑司ヶ谷霊園に眠る偉人シリーズ 
―幕末の藩士、北辰一刀流の達人 千葉定吉とその一族―

千葉定吉と千葉重太郎(兄)

終了しました
日時           2014年3月8日・15日 土曜 10時30分から12時30分
回数 2回
講師 歴史研究家 あさくら ゆう氏
対象 区内在住・在勤・在学
定員 30名
費用 1,100円(教材費込)
申込 往復はがきに、住所・氏名・電話・年齢(在勤の方は勤務先名)を明記の上、当館へ郵送。はがき持参で直接窓口申込も可。
締切 2014年2月28日(水曜)必着

お問い合わせ先

雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター内 電話番号03-3590-1253

施設案内はこちら