本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
巣鴨地域文化創造館文化カレッジ

平成27年度 文化カレッジ(区民教室)巣鴨地域文化創造館(中山道待夢)

日程 2015年5月11日から2016年1月24日
場所 -
平成27年度 文化カレッジ(区民教室)巣鴨地域文化創造館(中山道待夢)

終了しました
〒170-0002 巣鴨4-15-11 電話番号03-3576-2637

昭和という時代を振り返る

講師 区民講師としま人材クラブ 石田 勝彦氏
日時 5月11日・5月18日・5月25日 月曜 午後2時~4時 回数 3回
費用 1,600円 定員 24名
内容 無謀な戦争への突入、焼け跡からの見事な復活、世界へ雄飛した産業―昭和の変遷をキーとなった人物達の業績とともに回顧します。

諸子百家と古代中国社会―乱世を生きる思想―

講師 地域団体大正大学文学部教授 小林 伸二氏
日時 5月12日・5月19日・5月26日・6月2日 火曜
午前10時~正午
回数 4回
費用 2,200円 定員 30名
内容 激動の春秋戦国時代、乱世に林立した諸子百家。彼らの思想が当時の社会とその後の歴史に及ぼした影響を考察します。

基礎からの「かぎ針編み」―四角モチーフをつなげて―

講師 地域団体ニットの会講師 早川 由美子氏
日時 5月13日・5月20日・5月27日・6月3日
水曜 午後1時30分~3時
回数 4回
費用 2,200円
定員 15名
内容 かぎ針編みを基礎から学びます。四角モチーフをつなげて、ストールやベストなどの作品を1つ仕上げます。

童門冬二の歴史人物講座「松下村塾の教育法とわたしたち」

講師 歴史作家 童門 冬二氏
日時 5月14日・5月28日 木曜 午後2時~3時 回数 2回
費用 1,400円 定員 50名
内容 いま私たちに必要なのは「家庭の再構築」。吉田松陰のグローカル教育(地方人、日本国民、国際人の3つの意識)がどう役立つかを「自治」をキーワードに考えます。

エリアガイドボランティア養成講座 すがも待夢倶楽部―巣鴨周辺の神社仏閣―

講師 地域団体大正大学文学部教授 小此木 輝之氏
日時 5月22日・5月29日・6月5日・6月12日 金曜
午後3時30分~5時
回数 4回
費用 2,200円 定員 24名
内容 エリアガイドボランティアに必要な知識を習得する。今回は第1弾として、巣鴨周辺に散在する神社仏閣について学びます。

弔いの文化史~歴史的変遷と現代の終活~

講師 地域団体大正大学文学部教授 村上 興匡氏
日時 6月1日・6月8日・6月15日・6月22日 月曜 午後2時~4時 回数 4回
費用 2,200円 定員 24名
内容 明治以降、地域、家族のあり方が変わりゆくとともに、葬儀や墓の慣習も大きく変化してきた。各々の時代毎のトピックを選び、死に対する態度の変容の意味を考えます。

懐かしいあの歌、この歌~楽しく歌えば心もウキウキ♪~

講師 区民講師童謡歌手 大澤 よしこ氏
日時 6月9日・6月16日・6月23日・6月30日 火曜
午前10時30分~正午
回数 4回
費用 2,200円 定員 25名
内容

童謡、唱歌、抒情歌などジャンルを問わず、楽しく元気に歌って、心も体も健康になりましょう。

夏休み親子版画教室 ドライポイント編

講師 文化学園大学教授/北浦 肇 氏
日時 8月1日(土曜) 9時30分~12時 回数 1回
定員 区内在住・在勤・在学の親子(小学生以上) 10組20名
※応募多数の場合は抽選
費用 1,100円(受講料500円+教材費1人300円)
内容

塩化ビニール板をけずって、自画像を版画しよう

基礎からのかぎ針編み ―秋冬物をつくりましょう―

講師 地域団体ニットの会講師 早川 由美子氏
日時 10月24日~11月28日(土曜)
13時30分~15時
回数 6回
定員 15名
費用 3,200円(材料・道具は別途購入)
内容 かぎ針編みで、秋・冬物をつくりましょう! 初心者大歓迎!

すがもエリアガイドボランティア講座 「巣鴨のあゆみをふりかえる」

講師 区民としま人材クラブ 石田 勝彦氏、小林 和子氏、柳川 昌子氏
日時 10月28日~11月18日(水曜) 14時~16時 回数 4回
定員 24名
費用 2,200円
内容

豊島区と巣鴨の歴史をふりかえり、これからの巣鴨がどういうまちになってほしいかを、紙芝居、昔話、まち歩き(3回目)、座談会などを通じて考えていきます。

樋口一葉 ―その人と文学―

講師 地域団体大正大学副学長 小嶋 知善氏
日時 11月6日・13日・27日(金曜) 10時~12時 回数 3回
定員 24名
費用 1,700円
内容 樋口一葉の作品は今もなおみずみずしい姿で新しい読者を待っています。彼女はそのあまりにも短い人生の晩年に「奇跡の14ヶ月」と称される創作期間を持ち、優れた作品を残しました。一葉の日記や和歌、同時代作家の作品も視野に入れながら、作品の魅力を味読します。

からだリフレッシュ! 日頃の疲れと痛みを軽くする体操

講師 介護予防運動指導員 谷口 篤氏
日時 1月17日・24日(日曜) 14時~15時30分 回数 2回
対象 区内在住・在勤・在学の18才以上 定員 20名
費用 1,100円
内容 多くの方が経験する肩こりや目の疲れ、腰と膝の痛みの予防と緩和に役立つ体操を、介護予防運動指導員が解説・指導する実践参加型の講座です。
講座番号 201