本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
雑司が谷地域文化創造館文化カレッジ

平成28年度 文化カレッジ(区民教室)雑司が谷地域文化創造館

日程 2016年5月6日から2017年3月25日
場所 各地域文化創造館
平成28年度 文化カレッジ(区民教室)雑司が谷地域文化創造館

終了しました

【301】 家庭菜園 - 手持ちのプランターで新鮮野菜を育てて食べましょう!! -

日時 5月6日・13日(金曜) 14時~16時 回数 2回 .
内容 家庭の菜園で野菜を作る活動を通して、食の安全や環境に配慮した育て方などを学びます。今回は「水なす・中玉トマト・キュウリ」に挑戦します。
講師 元東京JAあおば営農相談員 佐藤 鉄郎 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 24名
費用 2,500円

【302】 一から始める韓国語

日時 5月9日~6月20日(月曜) 14時~15時30分 *5月30日除く 回数 6回
内容 韓国語の基本的な文法を学びます。韓国文化にも触れつつ、会話を中心に韓国語を楽しみましょう。初心者の方向けで基礎をしっかりと学びます。
講師 韓国語翻訳・通訳者 朴 惠蘭 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 20名
費用 3,300円

【303】川柳教室(初級編)

日時 5月12日~7月7日(隔週木曜) 14時~16時 回数 5回
内容 川柳の歴史と成り立ちを学び、古典と現代の名作を鑑賞します。 川柳を実際に作り、より深く川柳を味わいます。
講師 時事作家協会主宰・川柳家 渡辺 貞勇 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 20名
費用 2,900円

【304】 木の安全な“おもちゃ”を作ろう!保育付

日時 6月7日~6月28日(火曜) 13時30分~15時30分 回数 4回 イメージ
内容 とても優しい仕上りの木のおもちゃ。塗料などの安全な仕上げ方を学び、安心して遊べる木のおもちゃ(今回はパズル)をつくります。ミシンを使うように糸のこ盤を使ってみましょう。
講師 家具職人 くうちん工房 大川 小枝子氏
おもちゃコンサルタントマスター 横尾 泉 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 12名
費用 5,400円 ※保育保険料別途

【305】 アラビア書道(カリグラフィー)講座

日時 6月10日~7月22日(隔週金曜) 14時~16時 回数 4回 イメージ
内容 イスラム教の聖典コーランを正しく美しく書くために生まれたアラビア書道は、イスラム芸術の代表的なものの一つ。アラビア語を知らなくてもOK。まずは自分の名前を書けるところまでを学びます。
講師 日本アラビア書道協会事務局長 山岡 幸一 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 20名
費用 3,600円

【306】 美術館を楽しむ 「東京都美術館・国立新美術館」

日時 6月18日・25日、7月9日・23日(土曜) 13時30分~15時30分 回数 4回
内容 事前解説と現地解説をいたします。6月25日は東京都美術館(ポンピドゥー・センター傑作展)、7月23日は国立新美術館(ヴェネツィア・ルネッサンスの巨匠たち)を鑑賞します。
講師 武蔵野音楽大学専任講師 熊澤 弘 氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 30名
費用 3,800円 ※入館料・交通費別途

【307】 夏休み親子陶芸教室 「マグカップと小鉢を作ろう!」

日時 7月23日(土曜)・24日(日曜)・31日(日曜)、8月6日(土曜)
14時~16時
回数 4回
内容 親子ペア-仲良く陶芸体験!マグカップと小鉢を作って美味しいモーニングを。
講師 全陶展会員 梅澤 順子 氏
対象 親・子いずれかが区内在住・在勤・在学の小学生以上の親子 定員 12組 24名
費用 3,000円

【308】 親子ペアで体験! 「私の夢はパティシエ」

日時 7月27日(水曜)・28日(木曜) 各日9時30分~12時 回数 1回
内容 子どもたちが大好きなケーキを作る職人“パティシエ”になる夢を本格的な設備のある施設で体験。 【会場】武蔵野調理師専門学校
講師 武蔵野調理師専門学校 教務部実習課製菓主事 平田 憲巳 氏
対象 親・子いずれかが区内在住・在勤・在学の小学生以上の親子 定員 各日 10組 20名
費用 2,000円

【309】 親子ロボット工作教室

日時 8月20日(土曜) 14時~16時 回数 1回
内容 取り付ける足によって、お絵かきロボットにもお掃除ロボットにもなる、ロボットキット“FAB WALKER(ファブウォーカー)”を組み立てて、“歩き方”をデザインしてみよう。
講師 メディアアーティスト 山岡 潤一 氏
対象 親または子が区内在住・在勤・在学の小学生以上の親子 定員 12組24名
費用 4,000円
*ロボットキットを購入しない場合は1,000円。申込時にその旨明記してください。(インターネット申込の場合は自由記述欄に記入)

【310】空家活用を考える「シェア居住、異世代居住」

日時 9月27日(火曜) 14時00時~16時 回数 1回 .
内容 ご自宅の活用をお考えの方や、新しいシェア居住に挑戦してみたい方に自宅活用の新しいカタチを紹介します。
講師 日本女子大学家政学部住居学科助教 宮原 真美子 氏
対象 豊島区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 30名
費用 無料

【311】初めての日本画「季節の花を描く」

日時 10月17日、11月7日・21日(月曜) 13時30分~16時 回数 3回
内容 初心者対象に日本画で季節の花を描いてみます。花のスケッチに始まり、彩色をして、色紙作品を完成させます。
講師 日本美術院研究会員 浅岡 博司 氏
対象 豊島区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 10名
費用 6,500円

【312】コーラス講座「さあ、歌いましょう!楽しく、気軽に」

日時 10月19日~11月16日(水曜) 14時~16時 回数 5回
内容 青春時代に歌った思い出の歌やどこかで聞いたことのある親しみやすい曲を中心に、発声の基礎から楽しく学びます。
講師 二期会、日本演奏家連盟所属 秋元 智子 氏
対象 豊島区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 30名
費用 3,200円

【313】オペラ鑑賞講座 新国立劇場へ「セビリアの理髪師」を観に行こう!保育付

日時 11月15日・22日(火曜)、11月27日(日曜) 14時~16時 回数 3回
内容 オペラを楽しく鑑賞できるように見どころなどを解説します。11月27日(日曜)は新国立劇場で「セビリアの理髪師」を鑑賞します。
講師 演出家 伊藤 隆浩 氏
対象 豊島区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 30名
費用 2,000円(チケット代別途)

【314】和食を楽しむ「クリスマスを和食で楽しむ」

日時 11月24日、12月1日(木曜) 18時30分~21時30分 回数 2回 .
内容 武蔵野調理師専門学校とのコラボ企画。クリスマスを和食で彩り楽しみましょう。*会場は武蔵野調理師専門学校
講師 区民講師武蔵野調理師専門学校 中村 昌次 氏
対象 豊島区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 24名
費用 5,000円

【316】終活講座「エンディングノートの書き方」

日時 11月12日(土曜) 10時30分~12時 回数 1回
内容 「その日」を迎えたときに、愛する家族や親しい友人たちに負担をかけず、できるだけ戸惑いが少なくなるように。そして、今をすてきに過ごしているあなたが、これからの毎日を心豊かに安心して過ごす『未来』のために記録することをすすめる。
講師 相続手続支援センター 池田 潤 氏
対象 豊島区在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員 36名
費用 無料 *エンディングノートを購入する場合は実費540円

【315】エリアガイドボランティア養成講座
雑司ケ谷霊園に眠る偉人シリーズ(1) 『最後の北町奉行・石川利政が見た幕末』

日時 12月3日・10日(土曜) 10時~12時 回数 2回
内容 最後の江戸北町奉行を務めた幕末の旗本。不明だった墓の所在が、あさくら氏の調査で判明しました。彼の足跡を学ぶとともに、今回の発見の経緯から霊園散策の楽しみ方を探りましょう。
講師 歴史研究家 あさくら ゆう 氏
対象 18歳以上の方 定員 24名
費用 1,200円

【316】雑司ケ谷霊園に眠る偉人シリーズ(2) 大正ロマンの画家 竹久夢二

日時 3月4日・11日(土曜)10時30分~12時 回数 2回
内容 竹久夢二の人と芸術について、雑司が谷との関わりにも触れながら紹介。夢二と四季をテーマにした展覧会で作品も鑑賞する。
講師 竹久夢二美術館 学芸員 中川 春香 氏
対象 18歳以上 定員 24名
費用 1,200円 *美術館入館料別途

【317】クイズで学ぶ防犯対策講座

日時 3月17日(金曜) 10時30分~12時 回数 1回
内容 振り込め詐欺やひったくり、侵入窃盗罪、高齢者を標的とした犯罪の傾向と対策について、随所に3択クイズを含んだスライド教材を活用して、クイズ番組に参加しているような感覚で楽しみながら学ぶ講座です。
講師 ALSOK
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上 定員 24名
費用 無料

【318】エリアガイドボランティア養成事業
としま史跡探訪「寺と坂道の高田の町を歩く」

日時 3月25日(土曜) 13時30分~15時45分 回数 1回
内容 寺社と坂道が集まった高田の町を、金乗院から根生院→南蔵院→氷川神社→面影橋まで歩き、各寺社の院代、住職、宮司の方々にお話を伺い、歴史を学ぶ。
講師 道案内 ボランティアガイドとしま案内人雑司ヶ谷
対象 18歳以上 定員 24名
費用 1,500円