本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
としま文化フォーラム講座・ワークショップ参加する

としま文化フォーラム(平成26年度)

「としま文化フォーラム」では、毎回各分野の第一線で活躍する文化人や文化に造詣の深い企業家の方々を招き、楽しい講演を通して、これからの文化と品格を誇れる価値あるまちづくりについて、皆さんと一緒に考えていきます。どなたでも参加できます。
日程 平成26年度
場所 -
としま文化フォーラム(平成26年度)

終了しました
 

としま文化フォーラム2014  共に創る文化の魅力づくり 【終了しました】

「としま文化フォーラム」では、今年度も塾長・福地茂雄氏のもと、毎回各分野の第一線で活躍する文化人や文化に造詣の深い方々を講師に招いて講演会を開催いたします。これからの文化と品格を誇れる価値あるまちづくりについて、皆さんと一緒に考えます。どなたでも参加できます! 

第5回の様子 

9月24日(水曜)に「としま文化フォーラム2014」の第5回(通算116回)が開催されました。本年度最後のフォーラムを締めくくった講師は、山口百恵著『蒼い時』のプロデューサーとしても有名な残間里江子氏。会場のシンフォニースペースは満員の受講生に溢れ、大変な熱気に包まれました。
  講演のテーマは「大人から幸せになろう」。出産、育児、仕事などさまざまな経験を経た人たちのこれからの生き方、幸せについて残間氏の体験談などからお話いただきました。第一線を退いた世代をシニア、シルバーではなく「大人世代」と呼び、大人がかっこよく生きていくために「生きている限り起き続ける」など、アクティブな言葉や残間氏の躍動的な姿に、多くの受講生が刺激を受けていました。本年度の締めくくりにふさわしく、残間氏の淀みなく流れるようなお話に、講演終了とともに万雷の拍手がおこりました。
  講演終了後には、残間氏と小田島雄志名誉顧問が同席のもと、本年度としま文化フォーラムの修了式が行われ、福地塾長、高野副塾長より受講生代表に修了証が贈られました。

残間里江子氏

講師:残間里江子氏

残間里江子氏

講師:残間里江子氏 

       修了式

修了式の様子

高野副塾長

高野副塾長の挨拶

 

 第4回の様子 

「としま文化フォーラム2014」第4回が9月17日(水曜)株式会社玉の湯代表取締役社長の桑野和泉氏をお迎えして行われました。今回の公演テーマは「まちづくり・地域づくり」。由布院温泉観光協会会長でもある桑野氏は、由布院がこれまでどのような取り組みでまちづくりをしてきたかを実際の経験をもとに、写真やグラフデータなどを使い詳しく丁寧にお話しされました。どこにでもある温泉地ではなく由布院らしさを大切にまちづくりをしていくということと、ドイツの温泉地バーデンバイラーにならって、「静けさ、緑、空間」を大切にするために行政とまちと人とが一体となって努力されているということが印象的でした。

桑野和泉氏
講師・桑野和泉氏

福地塾長
福地塾長の挨拶 

桑野和泉氏
会場の様子

桑野和泉氏
講師:桑野和泉氏

 

 第3回の様子 

「としま文化フォーラム2014」第3回(通算114回)が9月10日(水曜)に工業デザイナーの水戸岡鋭治氏をお迎えして行われました。今回の公演テーマは「デザインは公共のために」。JR九州の豪華寝台列車クルーズトレイン「ななつ星in九州」や九州新幹線「つばめ」など、枚挙に暇がないほど多くの鉄道デザインをてがけてきた水戸岡氏。水戸岡氏の生い立ち、デザインとの出会い、理念、現在に至るまでをこれまで製作した作品とともに軽快なトークで講演されました。受講生も熱心に聞き、皆さん大満足で帰られました。デザインを通して、社会に、子ども達に多くのメッセージを伝えたいと何回もおっしゃられていたのが印象的でした。また、9月30日(火曜)まで、としま文化フォーラム会場である東京芸術劇場5階コンサートホール前アート広場にて「水戸岡鋭治デザイン展」が開催されました。JR九州の豪華寝台列車クルーズトレイン「ななつ星in九州」をはじめ、特急車両の787系、883系、885系や、「ゆふいんの森」「あそぼーい!」「SL人吉」といった観光列車などのデザインを大型パネル60枚でご紹介いたしました。

水戸岡鋭治氏
講師:水戸岡鋭治氏

クルーズトレイン「ななつ星in九州」
豪華寝台列車クルーズトレイン「ななつ星in九州」 

パネル展の様子
「水戸岡鋭治デザイン展」の様子

水戸岡氏とパネル
水戸岡鋭治氏

第2回の様子 

「としま文化フォーラム2014」第2回(通算113回)が9月3日(水曜)に開催されました。今回の講師はファッションデザイナーの小篠ゆま氏。「現代のライフスタイルへファッションデザイナーからの提案」をテーマに、楽しいお話と実際のファッションショーの映像も交えたご講演となりました。
  お話では、祖母の小篠綾子氏、母のコシノヒロコ氏、叔母のコシノジュンコ氏とコシノミチコ氏との家族の想い出や、普段なかなか知る機会のないファッションデザイナーの仕事などをお話しいただきました。
  ファッションによってライフスタイルを楽しんでほしいという小篠氏の言葉に、多くの受講生が感銘をうけていました。

 

第1回の様子 

「としま文化フォーラム2014」第1回(通算112回)が8月27日(水曜)に大橋洋治氏(ANAホールディングス株式会社取締役会長)を講師に迎えて「経営者としての”志”~郷里の偉人 山田方谷に学ぶ~』をテーマに開催されました。
 備中松山藩の陽明学者・山田方谷から学んだ経営学、人間学をもとにこれまで大橋氏が歩まれてきた経営者としての道のりを経験談を交えながらお話になりました。ANAの企業理念の根幹にある山田方谷と方谷が残した多くの言葉を、130名におよぶ受講生は大変興味く聞き入っていました。穏やかな口調のなかにも、経営者としての強い意志を感じることができ、本年度の幕開けにふさわしいご講演となりました。

大橋洋治氏

講師:大橋洋治氏

満席の会場の様子

満席の会場の様子

福地塾長・大橋洋治氏・高野副塾長

福地塾長、大橋氏、高野副塾長

 

表面
塾長 福地茂雄氏
(東京芸術劇場館長)


 

 

募集期間 6月25日(水曜)~定員になり次第 【終了いたしました】
時間 19時~20時30分(いずれも開始30分前開場)
会場 東京芸術劇場5階シンフォニースペース
受講料 10,000円 学生7,000円(全5回分)
※第1回開催日に会場でお支払いください。
定員 100名
主催 としま文化フォーラム実行委員会(豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、東京芸術劇場)
申込

はがき・Eメール・ファックスのいずれかで、「としま文化フォーラム2014受講希望」と明記の上、
(1)〒住所 (2)氏名(ふりがな)(3)年齢 (4)電話番号 (5)ファックス(あれば)(6)学生の方は学校名を記入

※先着順、定員になり次第締切。

問合 まちの魅力づくりセクション 電話番号03-3981-4732

〒170-0013 豊島区東池袋1-20-10 豊島区民センター2F

ファックス: 03‐5992-6099
E-mail: t_mirai_machi_s@a.toshima.ne.jp

 

 

第1回 第2回 第3回
8月27日(水曜) 9月 3日(水曜) 9月10日(水曜)
大橋 洋治氏 
(ANAホールディングス株式会社取締役会長)
小篠 ゆま氏 
(ファッションデザイナー)
水戸岡 鋭治氏
(工業デザイナー)

講演テーマ

経営者としての“志” 郷里の偉人 山田方谷に学ぶ

講演テーマ

現代のライフスタイルへ
ファッションデザイナーからの提案

講演テーマ

デザインは公共のために

 
 
 
第4回 第5回
9月17日(水曜) 9月24日 (水曜)
桑野 和泉氏
(株式会社玉の湯(由布院)代表取締役社長)
残間 里江子氏
(プロデューサー)

講演テーマ

まちづくり・地域づくり

講演テーマ

大人から幸せになろう