本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
雑司が谷地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ参加する

【302】 ちとせ橋コミュニティ塾

歴史社会・芸術文化など、身近な所から幅広く、いろいろいろなジャンルの講座を取り入れた楽しく学べる長期講座です。
今年度は選択コースとバスハイクがあります。
日程 2019年5月15日から2020年1月29日 水曜 14時【全24回】
場所 雑司が谷地域文化創造館
【302】 ちとせ橋コミュニティ塾

終了しました

実施要項

【302】 ちとせ橋コミュニティ塾

日時 2019年5月15日から2020年1月29日 水曜  14時から16時
注)開催時間に一部例外あり。下記予定表をご覧ください。一部調整中のため、変更の場合があります。
回数 24回
予定表 注)日程は都合により変更になる場合があります。
日付 時間 内容 講師
第1回 5月15日 14時から
16時
開講式
開講記念講演
事業構想大学院大学 准教授
鈴木洋仁氏
第2回 5月22日 14時から
16時
ジャーナリストが語る「世界はいま」(1) ジャーナリスト
堀田佳男氏
第3回 5月29日 14時から
16時
昔あそび講座「あやとりを楽しむ」 国際あやとり協会 認定指導員
第4回 6月5日 14時から
16時
歴史講座「日本の名城」(1) 城郭ライター
萩原 さちこ氏
第5回 6月12日 14時から
16時
歴史講座「日本の名城」(2)
第6回 6月26日 14時から
16時
音楽講座「気軽にクラシック」(1) 演出家
伊藤隆浩氏
第7回 7月3日 14時から
16時
音楽講座「気軽にクラシック」(2)
第8回 7月10日 14時から
16時
社会講座「災害の心理」(1)―防災・避難の心理― 東洋大学社会学部 教授
中村 功氏
第9回 7月17日 14時から
16時
社会講座「災害の心理」(2)―パニック・流言の心理―
第10回 7月24日 14時から
16時
美術講座「美術館を楽しむ」(1)
―アーティゾン美術館―受けつぐものと切り拓くもの
ブリヂストン美術館 教育普及部長
貝塚 健氏
第11回 9月11日 14時から
16時
内容 講師
選択コース(1)
トランプゲーム「コントラクトブリッジ」体験
日本コントラクトブリッジ連盟
選択コース(2)
アフリカの太鼓「ジャンベ」を叩いてみよう
MAMADO 代表
荻野洋子氏
選択コース(3)
自彊術体操で健康づくり
自彊術普及会
後藤光子氏
第12回 9月18日 14時から
16時
第13回 9月25日 14時から
16時
第14回 10月9日 14時から
16時
社会講座「人工知能やビッグデータが実現する世界」(1) 国立情報学研究所 准教授
水野貴之氏
第15回 10月16日 14時から
16時
社会講座「人工知能やビッグデータが実現する世界」(2)
第16回 10月23日 8時30分から
17時
バスハイク「北関東方面」
第17回 11月6日 14時から
16時
笑いから学ぶコミュニケーション術 放送作家
大倉利晴氏
第18回 11月13日 14時から
16時
美術講座「美術館を楽しむ」(2)―根津美術館― 根津美術館 顧問
西田宏子氏
第19回 12月4日 14時から
16時
ジャーナリストが語る「世界はいま」(2) ジャーナリスト
堀田佳男氏
第20回 12月11日 14時から
15時
歴史人物講座「明智光秀」(1) 作家
童門冬二氏
第21回 12月18日 14時から
15時
歴史人物講座「明智光秀」(2)
第22回 1月8日 14時から
16時
生活講座「脳トレ手芸―軽量粘土で干支のねずみを作る―」 日本ヴォーグ社 手芸福祉士
第23回 1月15日 14時から
16時
スポーツを観て楽しむ
―記者の現場から考えるヒントー
朝日新聞東京本社 論説委員
西山 良太郎氏
第24回 1月29日 14時から
16時
修了式
修了記念コンサート「二胡とピアノの演奏」
協力:東京音楽大学民族音楽研究所
対象 原則、全講座出席できる、18歳以上の区内在住・在勤・在学の方
定員 52名
費用 28,000円
申込期間 3月1日(金曜)から4月17日(水曜)
申込にあたってのお願い 選択コース(1.トランプ、2.太鼓、3.体操)を、第2希望まで記載してお申込みください。(インターネット応募の場合は「自由記入」欄にご記入ください。)
ご記入のない場合は、当館より別途お問合せいたします。

講座応募方法

お問合せ先

雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター内 電話番号03-3590-1253

施設はこちら