本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】言語ボタン
日本語
English
中文
한국
【全】ヘッダーリンク
サイトマップ
お問い合わせ
標準
大
Search
【全】検索フォーム:日
【全・SP】バーガー内メニュー
観る・見る
参加する
こども・親子
利用する
カレンダー
ホーム
公演情報
チケット申込方法
公演一覧(発売前・完売・終了を含む)
施設紹介
施設利用予約ガイド
地域文化創造館利用方法
地域文化創造館〈総合〉
駒込地域文化創造館
巣鴨地域文化創造館(中山道待夢)
南大塚地域文化創造館
雑司が谷地域文化創造館
千早地域文化創造館
南大塚ホール
としま区民センター
雑司が谷案内処
あうるすぽっと(舞台芸術交流センター)
東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
池袋西口公園野外劇場
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
豊島区トキワ荘通りお休み処
トキワ荘通り昭和レトロ館
講座・ワークショップ
文化カレッジ(区民教室)受講生募集
子ども芸術体験ワークショップ
美術へのいざない
ぷらり★としまU-30
その他の講座・ワークショップ
イベント・文化祭・展示
地域文化創造館 文化祭
としま区民芸術祭 豊島区文化祭
豊島区総合美術展
かるがも茶席
豊島区文化祭 区民作品展
Echika池袋ギャラリー
まちかどこども美術展 / まちかどアーティストデビュー展
池袋モンパルナス回遊美術館
池袋演劇祭
その他
各種ご案内
プレスリリース
財団情報紙「Mirai」
メールマガジン
ソーシャルメディア 公式アカウント一覧
財団マスコットキャラクター「としまくん」
寄附のお願い
財団について
財団の概要
事業計画・報告・収支予算・決算書
採用情報
財団ロゴマークについて
観る・見る
参加する
子ども・親子
利用する
カレンダー
トピックス一覧
各施設の新着情報
サイトポリシー
個人情報保護について
関連リンク
お問い合わせ
講座・ワークショップ一覧
このサイトの使い方
Toshima Mirai Cultural Foundation
公益财团法人丰岛未来文化财团
도시마 미라이 문화재단
カスタムDB
【全】メガメニュー
公演情報
Performance
公演情報(発売中)
チケット申込方法
公演一覧(発売前・完売・終了を含む)
公演等の中止・延期について
(事業企画グループ)
施設紹介
Facility
財団管理・受託施設 一覧
施設利用予約ガイド
地域文化創造館〈総合〉
駒込地域文化創造館
巣鴨地域文化創造館 (中山道待夢)
南大塚地域文化創造館
南大塚ホール
雑司が谷地域文化創造館
千早地域文化創造館
としま区民センター
雑司が谷案内処
豊島区トキワ荘通りお休み処
あうるすぽっと (舞台芸術交流センター)
東京建物 Brillia HALL
(豊島区立芸術文化劇場)
池袋西口公園野外劇場
トキワ荘マンガミュージアム
トキワ荘通り昭和レトロ館
講座・ワークショップ
Course / Workshop
講座・ワークショップ 一覧
子ども芸術体験ワークショップ
美術へのいざない
文化カレッジ(区民教室)
応募方法
ぷらり★としまU-30
青島広志駒込少年少女合唱団
その他
イベント・展示
Event / Exhibition
イベント・展示 一覧
文化祭 (地域文化創造館)
Echika池袋ギャラリー
豊島区文化祭
豊島区総合美術展
かるがも茶席
区民作品展
まちかどこども美術展
まちかどアーティストデビュー展
その他
池袋演劇祭
池袋モンパルナス回遊美術館
各種ご案内
Various information
各種ご案内 一覧
プレスリリース
財団情報紙「Mirai」
メールマガジン登録
ソーシャルメディア公式アカウント一覧
過去の特設ウェブサイト一覧
財団マスコット 「としまくん」
このサイトの使い方
財団について
About
財団について
財団の概要
事業計画・報告・収支予算・決算書
採用情報
財団ロゴマークについて
ホーム
>
サークル活動見学月間 (2023年4月期)
カスタムDB:詳細
募集中 (定員有り)
雑司が谷地域文化創造館
その他
イベント
区民参加
参加する
サークル活動見学月間 (2023年4月期)
何か新しいことを学んでみたいとお考えの方へ。当館を拠点とするサークルの普段の活動をご見学いただけます。見るだけでなく体験可能なサークルもあります。日時など詳細は気軽にお問い合わせください。
日程
2023年4月1日(土曜)から30日(日曜)
場所
雑司が谷地域文化創造館
募集中 (定員有り)
実施要項
詳細日程
2023年4月1日(土曜)から30日(日曜)
【3月の実施スケジュールは
こちら
をご覧ください。】
見学可能なサークル
ジャンル
内容
費用
日付
時間
文学研究
見学(竹久夢二研究)
なし
4月1日(土曜)
13時30分から16時
アフリカンダンス
体験(ダンスを見て身体を動かしてみる・踊ってみる)
なし
4月1日・8日 土曜
14時30分から16時45分
太極拳
体験(準備体操)
なし
4月1日・8日・15日・22日 土曜
15時から16時
社交ダンス
体験
なし
4月1日・15日・22日 土曜
18時30分から20時
健康体操
体験(自彊術健康体操)
なし
4月4日・11日・18日・25日 火曜
13時から15時30分
体験(3B体操)
なし
4月6日・13日・20日・27日 木曜
10時から11時30分
ヨガ
体験
なし
4月4日・11日 火曜
10時から11時30分
フラワーアレンジメント
体験
1回4,100円(花材代)
4月7日・14日・21日・28日 金曜
10時30分から20時
ギター
見学
なし
4月7日・21日 金曜
19時から20時30分
フランス語会話
体験(授業参加・中級程度)
なし
4月7日(金曜)
14時15分から16時40分
陶芸
見学
なし
4月8日・22日 土曜
14時から17時
ウォーキング
体験(歩き方とストレッチ)
1,000円(予定)
4月11日・25日 火曜
10時から11時30分
カラオケ
体験
なし
4月11日・25日 火曜
10時から11時30分
ハーモニカ
見学
なし
4月11日・25日 火曜
13時から15時
コーラス
体験(練習中の曲の楽譜をお貸ししますのでご一緒に歌いましょう)
なし
4月11日(火曜)・16日(日曜)
19時から20時30分
フォークダンス
体験(簡単なフォークダンスを踊る)
なし
4月20日(木曜)
9時30分から11時30分
作文
見学
なし
4月22日(土曜)
14時から16時30分
朗読
体験(声出し)
なし
4月27日(木曜)
13時30分から15時30分
書道
見学
なし
4月28日(金曜)
13時30分から15時
申込
当館窓口または電話
補足事項
各々定員がありますので、定員に達し次第、受付終了いたします。
インターネットお申し込み
お問合せ先
雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター内 電話番号03-3590-1253
施設はこちら