本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
子ども芸術体験ワークショップ講座・ワークショップ音楽舞踊・ダンス参加する子ども・親子

音楽ワークショップ
「エイサーを踊ってみよう!」

沖縄エイサーで使われる片手太鼓パーランクーを叩きながら、沖縄の伝統芸能エイサーを踊ってみよう!

-----------------------------------------
【2024年8月9日 更新】
各回受付を終了しました。
日程 2024年8月11日(日曜・祝日)
①10時30分/②13時
場所 としま区民センター8F多目的ホール
音楽ワークショップ
「エイサーを踊ってみよう!」

終了しました

開催概要 

日時
2024年8月11日(日曜・祝日)
①10時30分から11時30分
②13時から14時
※各回30分前から受付開始
講師


上里 好博(うえざと よしひろ/炎舞太鼓)

芸能の島石垣島出身。
幼き頃から地元の祭り豊年祭等に参加。2001年にエイサー団『炎舞太鼓』結成。ベトナム、台湾、韓国でのイベントにも出演するなど、エイサーの普及に力を注いでいる。
また、団体ではなく個人として東京国際映画祭併催イベント、ベルリン国際映画祭併催イベントにも三線奏者として参加。

会場 としま区民センター 8F 多目的ホール
対象 小学1~6年生
定員 各回15名
参加費 500円
 
小学生と保護者のペア

申込について

申込受付開始日 2024年7月5日(金曜) 10時より受付開始
申込
【WEB】
ページ下の「インターネットお申込み」ボタン (発売日よりページ下部に表示されます) より申込。(24時間受付)

※チケット引き取りは必要ございません。
※開催日の5日前までに「参加にあたってのご案内」メールをお送りします。

お問合せ先・その他

事業企画グループ 03-3590-7118(平日10時から17時)

主催 公益財団法人としま未来文化財団・豊島区
助成 令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
としまアート夏まつり 連携プログラム
0才からおとなまで、気軽に参加できるアートのおまつり。
はじめて感じる気持ちに出会えるよ!友だちや家族と一緒に、アートな夏を楽しもう!
豊島区のあちこちで、おもしろい人、知らなかった景色、いつもとちがう体のうごきが待っている。
★としまアート夏まつりの詳細⇒ としまアート夏まつり