本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
講座・ワークショップその他講座・ワークショップ舞踊・ダンス参加する子ども・親子

「0.1.2.のおもちゃ箱」ダンスダン! ~からだとあそぼう~

赤ちゃんも大人も楽しめる、
身体を動かしてコミュニケーションを楽しむダンスワークショップ。
※一時システム障害のため申し込みフォームへアクセスできない状態でしたが、現在復旧しております。
ご迷惑をおかけいたしました。
-------------------------

「世界はステキな出会いに溢れている」を合言葉に0歳からの小さな人たちと共にある大人へ、芸術体験を通して、心和む出会いの場をつくっています。

今回は全身を使って楽しむダンスワークショップ!
日程 2024年10月5日(土曜) ①10時 ②11時30分 ③14時
場所 としま区民センター小ホール
終了しました

開催概要

ダンスダン!~からだとあそぼう~

赤ちゃんも大人も楽しめる、身体を動かしてコミュニケーションを楽しむダンスワークショップ。モモンガコンプレックスのメンバー仁科 幸が送る、日常からちょっと離れて気持ちがほっとなるようなリラックス&リフレッシュできる時間をお届けします。

日時 10月5日 (土曜)
①10時10分から10時50分
②11時30分から12時10分
③14時から14時40分
※受付はワークショップ開始15分前から
会場 としま区民センター6F 小ホール (会場地図はこちら)
対象 ①②おすわり ~ はいはい期
たっち期
※①②抱っこを主にしたワークショップです。③親子で立って動くものが多いです。
※2歳以下の子限定となります。
定員
各回10組
※お申込みは先着順となります。
※10/5時点のお子さまの状態を想定しお申込みください。
※お子さま1名、保護者1~2名の想定です。
※ご兄弟がいる場合はご相談ください。
※申込時に“チーム名”を記入いただきます。
出演 仁科 幸
ダンサー・振付家。東京都出身。お茶の水女子大学芸術・表現行動学科舞踊教育学コース卒業、同大学院人間文化創成科学研究科修了。大学在学中からダンサー・振付家として国内外のダンスや演劇の公演に参加。2019年よりダンス・パフォーマンス的グループ「モモンガ・コンプレックス」のメンバー。
小学校、中学校・高校(保健体育)の教員免許保持、子どもの身体表現について継続的に実践や研究を行っている。

アシスタント夕田智恵、西井夕紀子

申込について

参加料金 1組500円 ※要事前申込・先着順、当日現金払い
申込受付開始日 2024年8月17日(土曜) 10時より受付開始
申込 申込開始日時になりましたら、下記に表示されるインターネットお申し込みボタンをクリックの上、リンク先のフォームに必要事項をご記入ください。

※定員が満席になりましたらキャンセル待ちの方のみ受け付けます。状況により申込フォームを閉じさせていただきます。ご了承ください。
※ご兄弟を連れてきたい場合は、人数と年齢をフォームの備考欄にご記入ください。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご参加にあたってのお願い

  • 車いすでご来場のお客様は、事前に下記の問合せ先までご連絡ください。
  • 内容を変更しての開催、又はやむを得ず開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。

お問合せ先・その他

事業企画グループ 03-3590-7118(平日10時から17時) event@toshima-mirai.or.jp 

主催/共催 公益財団法人としま未来文化財団・豊島区
助成 令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業