本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
巣鴨地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ参加する

【215】巣鴨~飛鳥山に渋沢栄一を訪ねる

新一万円札の肖像となった渋沢栄一。明治から日本の経済・社会の基礎を作り、福祉や教育にも関わった、その栄一の足跡、巣鴨・駒込とのかかわりを座学と街歩きでたどります。
日程 2024年11月30日(土曜)・12月1日(日曜) 10時【全2回】
場所 巣鴨地域文化創造館 多目的ホール/巣鴨近郊
終了しました

実施要項

【215】巣鴨~飛鳥山に渋沢栄一を訪ねる

日時 2024年11月30日(土曜)・12月1日(日曜)
回数 2回
内容 新一万円札の肖像となった渋沢栄一。明治から日本の経済・社会の基礎を作り、福祉や教育にも関わった、その栄一の足跡、巣鴨・駒込とのかかわりを座学と街歩きでたどります。
講師 としま案内人駒込・巣鴨
対象 18歳以上
定員 20名
費用 1,200円(保険料込)
申込期間 2024年9月21日(土曜)から11月14日(木曜)

お問合せ先

巣鴨地域文化創造館 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-15-11 電話番号03-3576-2637

施設はこちら