本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
発売中
公演公演音楽観る・見る子ども・親子

庁舎ランチタイムコンサートSpecial
馬頭琴で奏でる悠久の音色

馬頭琴奏者・美炎とパーカッション奏者・前田仁からなるユニット「ポラリス」によるコンサート!ワンコインで気軽に楽しめる贅沢な60分。馬頭琴の音色をどうぞお楽しみに!
日程 2025年9月7日(日曜)
①11時30分 開演(11時 開場/12時30分 終演予定)
②14時30分 開演(14時 開場/15時30分 終演予定)
場所 としま区民センター8F 多目的ホール
庁舎ランチタイムコンサートSpecial
馬頭琴で奏でる悠久の音色

発売中

公演概要


日程 2025年9月7日(日曜)
開演時間 11時30分開演 (開場11時00分) 
 *4歳から入場可

②14時30分開演 (開場14時00分)
 *未就学児の入場はご遠慮ください
会場 としま区民センター 8階 多目的ホール
2階席から ホワイエ

公演詳細


出演
ポラリス
 美炎  (馬頭琴)  
 前田仁 (ドラムパーカッション)
プログラム モンゴル民謡/天上の風
アイルランド民謡/サリーガーデン
A.ピアソラ/リベルタンゴ
ほか
プロフィール
ポラリス

ポラリスとは北極星の意味。自然や物語、旅で出会った神話などを元に創作した楽曲を中心にコンサート活動を続けている。活動の一つとしてネイティブアメリカンに伝わるホワイトバッファローの伝説をオリジナル楽曲とアニメーションで全国各地に届け好評を得ている。仙台クラシックフェスティバルに出演。
 


馬頭琴
美炎 miho

幼少よりヴァイオリンに親しむ。馬頭琴を国家1級演奏家チ・ブルグッドに師事。馬頭琴の人間国宝チ・ボラグに認められ、馬頭琴アンサンブルの最高峰、野馬アンサンブルの一員としてアジア各国で演奏。NHK交響楽団の弦楽器奏者とも数多く共演するなど、クラッシック・ポピュラー・世界の民族楽器等ジャンルを超えて共演している。


ドラムパーカッション
前田 仁 Hitoshi Maeda

幼少の頃から祭囃子に親しみ、本格的にドラムを始める。佐藤健氏に師事。メジャーアーティストのサポートでプロの世界へ。馬頭琴美炎との活動のほか、ライブツアーサポートやレコーディング等に多数参加。また、パーカッションエンターテインメントグループ「Funcussion」のメンバーとして全国各地のイベントステージでパフォーマンスを展開。

チケット情報

発売日 2025年6月27日(金曜) 10時から
料金 全席指定 500円
*料金は税込みです
*①は4歳以上入場可・膝上鑑賞不可
 ②は未就学児不可
取扱い
【電話申込】
としまチケットセンター
0570-056-777 (10時から17時)※臨時休業あり
【WEB申込】
ページ下の「インターネットお申込み」ボタン (発売日よりページ下部に表示されます) より申込。(24時間受付)
【窓口申込】
豊島区東池袋1-20-10 としま区民センター1F
としまチケットセンター (10時から19時) ※臨時休業あり

お問い合わせ

事業企画グループ 03-3590-7118 (平日10時から17時)

主催 公益財団法人としま未来文化財団・豊島区