本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
募集中 8月15日(金曜)締切
駒込地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ

【107】浮世絵に見る江戸の出版事情

江戸時代には庶民文化の隆盛とともに出版ブームが到来しました。
蔦屋重三郎などの版元(出版社)や絵師の役割に注目し、浮世絵の情報を読み解いてみませんか?
日程 2025年9月3日・17日(水曜) 10時から11時30分 【全2回】
場所 駒込地域文化創造館 第1会議室
募集中 8月15日(金曜)締切

実施要項

【107】浮世絵に見る江戸の出版事情

日時 2025年9月3日・17日(水曜) 10時から11時30分
回数 2回
内容 江戸時代には庶民文化の隆盛とともに出版ブームが到来しました。
蔦屋重三郎などの版元(出版社)や絵師の役割に注目し、浮世絵の情報を読み解いてみませんか?
講師 国際浮世絵学会常任理事    藤澤   茜氏
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上
定員 30名
費用 1,200円 (資料代込み)
申込期間 2025年6月21日(土曜)から2025年8月15日(金曜)

お問合せ先

駒込地域文化創造館 〒170-0003 東京都豊島区駒込2-2-2 電話番号03-3940-2400

施設はこちら