本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
10月17日(金曜)10時から発売
公演公演伝統芸能・能・狂言・落語観る・見る

ブクロのラクゴ2026冬の陣!
「柳亭小痴楽×坂本頼光 二人会」

演芸界を牽引する実力派が登場。初の二人会がついに実現!
メディアでも活躍中の落語家と令和6年度芸術選奨新人賞受賞の活動弁士による、初の二人会!
二人が生み出す化学反応をお見逃しなく!
日程 2026年2月8日(日曜)17:00開演
場所 としま区民センター8F 多目的ホール
10月17日(金曜)10時から発売

公演概要


日程 2026年2月8日(日曜)
開演時間 17時00分 開演
16時30分 開場

会場 としま区民センター 8F 多目的ホール
2階席から ホワイエ

公演詳細


出演
柳亭小痴楽(落語)、坂本頼光(活弁)
柳亭小痴楽
プロフィール

©橘蓮二

2005年7月 二代目桂平治(現:桂文治)へ入門「桂ち太郎」
2008年6月 父(痴楽)の門下に移り「柳亭ち太郎」と改める
2009年9月 父の没後、柳亭楽輔(痴楽の弟弟子)門下へ
    11月 二ツ目昇進を機に「三代目 柳亭小痴楽」襲名
2019年9月 真打昇進

・X(旧Twitter) @kochiraku
・Instagram @kochiraku_ryutei
坂本頼光
プロフィール

東京生まれ。少年時代は漫画家志望で、水木しげるに私淑。ひたすら妖怪の絵ばかり描く日々を送るも、中学二年頃より映画熱に憑かれ、やがて無声映画の説明者である活動弁士を志す。
2000年、嵐寛寿郎主演『鞍馬天狗』前編の説明でデビュー。現在迄に国内外の無声映画約120本を説明する傍ら、絵心を生かし、イラスト、自作アニメを制作しての活弁、またアニメやCMの声優も務めている。
平成28年度・花形演芸大賞において銀賞、平成30年度同金賞受賞。周防正行監督の映画「カツベン!」では、主演の成田凌、共演の永瀬正敏に活弁指導を担当。映画祭、寄席出演も多数。
2025年、令和六年度芸術選奨文部科学大臣賞大衆芸能部門新人賞受賞。

チケット情報

発売日 2025年10月17日(金曜) 10時から
料金 全席指定(税込)

前売一般:3,500円
豊島区民割:3,300円(前売限定/としまチケットセンターのみ取扱)
当日:4,000円


※未就学児入場不可
※豊島区民割…豊島区在住/在勤/在学対象
チケット取扱い
●としまチケットセンター
【電話】
 0570-056-777(10時から17時/臨時休業あり)
【WEB】
 ページ下の「インターネットお申込み」ボタン(発売日よりページ下部に表示)より申込。(24時間受付)
【窓口】
 豊島区東池袋1-20-10 としま区民センター1F(10時から19時/臨時休業あり)

●イープラス
【WEB】
 http://eplus.jp/
【店頭】
 ファミリーマート
注意事項 ※車椅子でご来場の方は、事前にとしまチケットセンターへお問合せください。
※開演後にご来場いただいた場合は、客席へご案内できない時間帯がございます。
※やむを得ない事情により、イベントの中止又は内容の変更が生じる場合がございます。

お問合せ先・その他

事業企画グループ 03-3590-7118(平日10時から17時)

主催 公益財団法人としま未来文化財団