本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
募集中9月19日(金曜)締切
南大塚地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ区民参加参加する

【509】誰でもできる!健康に生きるための体操&習慣づくり

「健康でいきいきと人生を楽しみたい!」そんな願いを叶える一番のカギは『カラダにちょうどいい運動』と『毎日の運動習慣』です。ご自身の体力に合った体操(ストレッチや筋トレ)、負担の少ない日常動作のコツを学ぶとともに、毎日続けられる運動習慣を楽しく身につけてみませんか。
日程 2025年10月20日、11月10日・17日 月曜日 10時から12時(全3回)
場所 南大塚地域文化創造館 第一会議室
募集中9月19日(金曜)締切

実施要項

【509】誰でもできる!健康に生きるための体操&習慣づくり

                                                                                                                                                       
日程 2025 年10月20日、11月10・17日 月曜日(全3回)
時間 10時から12時
会場 南大塚地域文化創造館 第一会議室
講師
山田洋一
健康運動指導士
社会保険労務士
健康経営エキスパートアドバイザー

大手スポーツクラブや総合型地域スポーツクラブなど、各所で「健康なカラダになるための」ストレッチ・筋トレ・カラダの使い方を案内するレッスンを実施中。東京都や多摩市といった自治体や、大手企業・法人とタイアップした健康増進プログラムやセミナーも数多く展開している。対象となる顧客層は主として60代~90代。その中で多くの参加者の支持を得られている。
モットーは、誰にでも「楽しく!わかりやすく!ためになる!」プログラムを行うこと。
テーマ 第1回
ストレッチ編
~負担の少ない姿勢、動きやすいカラダづくり~

第2回
筋トレ編
~日常生活を軽やかに、力強く!日々の動きを支える筋トレ~

第3回
カラダの動きのコツ編
~立ち上がる・歩く・運ぶをラクにする~

※内容は予告なく変更となる場合がございます。
対象 豊島区在住・在勤・在学の18歳以上
定員 16名 ※応募者多数の場合抽選
費用 1,600円
申込期間 2025年8月5日(火曜)から2025年9月19日(金曜)まで

講座応募方法

お問い合わせ

南大塚地域文化創造館 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-36-1
電話番号03-3946-4301 (休館日を除く9時から21時)

施設はこちら