本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
講座・ワークショップその他音楽伝統芸能・能・狂言・落語参加する子ども・親子

民俗芸能inとしま 関連ワークショップ
としま太鼓道場 秩父屋台囃子体験

埼玉県秩父市へ出掛け、「秩父屋台囃子」の太鼓のリズム、打ち方を習い、「民俗芸能inとしま」公演で発表します。
太鼓初心者歓迎!秩父周辺の観光スポットに立ち寄る“お楽しみ”付き。
日程 2019年10月12日(土曜)・19日(土曜)・11月2日(土曜)
[発表]11月4日(月曜・祝日)
場所 [ワークショップ]太鼓道場 講文館(埼玉県秩父市)
終了しました

開催要項

スケジュール

日付 集合 お楽しみスポット 太鼓ワークショップ 帰路
10月12日(土曜) 東京芸術劇場前 9時20分集合
9時30分発⇒バス
秩父まつり会館見学
秩父市街自由散策
15時から17時
太鼓道場 講文館
17時10分 講文館発⇒バス
19時から19時30分
東京芸術劇場前着/解散
10月19日(土曜) 東京芸術劇場前 9時20分集合
9時30分発⇒バス
長瀞自由散策 15時から17時
太鼓道場 講文館
17時10分 講文館発⇒バス
19時から19時30分
東京芸術劇場前着/解散
11月2日(土曜) 東京芸術劇場前 8時50分集合
9時発⇒バス
天然自家源泉 星音の湯
もしくは 
秩父ファーマーズファクトリー
どちらか選択
15時から17時
太鼓道場 講文館
17時10分 講文館発⇒バス
19時から19時30分
東京芸術劇場前着/解散
11月4日(月曜・祝日) 民俗芸能inとしま<豊島区に伝わる民俗芸能を紹介するイベントで舞台発表>
10時集合(予定) 午前中リハーサル 13時30分 開演 出演時間調整中

※道路状況等により、時間は前後する場合がございます。予めご了承ください。

講師 秩父社中家元/二代目髙野右吉氏

幼い頃より父である初代髙野右吉について秩父屋台囃子の稽古に日々打ち込む。昭和37年(1962年)、「無形文化財秩父屋台囃子保存会 髙野右吉と秩父社中」が初代髙野右吉により結成され、20歳で副会長に就任。私設の太鼓伝習道場「講文館」を拠点に後継者を育成。国内外より子どもから大人までが入門し練習しており、これまで指導した人数は数千名に及ぶ。また、日本各地での数々のイベントにて演奏。海外でも、中国・ロシア・アメリカ・カナダ・ヨーロッパ各国・アフリカ諸国・オーストラリアにて演奏を行い絶賛されている。

募集要項

対象 ・豊島区在住・在勤・在学の方(小学生以上) ※小学生は保護者同伴
・ワークショップ3回+舞台発表の全日程に参加可能な方
定員 15名
費用 大人3,000円/小学生2,500円
※往復交通費(豊島区から秩父間/マイクロバス)、受講料、保険料を含みます。
※締太鼓バチ代(1,260円)、昼食代、各見学入場料などは、別途実費負担となります。

申込方法

申込方法 電話申込による先着順
申込先 事業企画グループ03-3590-7118(平日10時から17時)
必要事項 ①お名前 ②年齢 ③〒住所 ④電話番号 ⑤太鼓バチの有無
申込受付期間 8月5日(月曜)から9月30日(月曜)
申込にあたって ・小学生は保護者同伴でご参加ください。
・ワークショップ・舞台発表の様子の記録(写真・映像)をとしま未来文化財団広報・宣伝活動に使用します。予めご了承ください。
・申込の際に提供された個人情報は、本事業のみに利用し、その他の目的で利用することはありません。

お問合せ先

事業企画グループ電話番号03-3590-7118(平日10時から17時)