本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
終了しました
公演公演伝統芸能・能・狂言・落語観る・見る区民割引

としまで唸る!玉川太福浪曲独演会

玉川太福、としまで唸る!
軽快な節と啖呵で語る古典「清水次郎長伝」のほか、豊島区ゆかりの新作浪曲も披露します。
この機会をお見逃しなく!

-----------------------------
【チケット情報】
当日券あり。3月1日(土)13:00よりホールロビーにて販売いたします。
日程 2025年3月1日(土曜)14時開演
場所 南大塚ホール
終了しました

公演概要


日時 2025年3月1日(土曜) 14時開演(13時30分開場)
会場 南大塚ホール
出演
浪曲師 玉川太福
曲師  玉川みね子
プロフィール
浪曲師:玉川太福(たまがわだいふく)


1979年生まれ。
新潟県新潟市出身 所属:一般社団法人日本浪曲協会、公益社団法人落語芸術協会 2007年3月、二代目玉川福太郎に入門、2013年10月、木馬亭にて名披露目興行
「天保水滸伝」「清水次郎⻑伝」など古典演目を継承する一方、自作の「地べたの二人」シリーズの他、映画「男はつらいよ」浪曲化など幅広く活動。
 「第72回文化庁芸術祭 大衆芸能部門新人賞」、「第37回浅草芸能大賞 新人賞」 、「令和3年度花形演芸大賞 銀賞」、「令和4年度彩の国落語大賞 特別賞」受賞など。2016年より「にいがた観光特使」。

チケット情報

発売日 2024年12月21日(土曜) 10時から
料金 一般        3,000円
豊島区民割引    2,800円
講座+公演セット券 4,000円


*全席指定・税込
*未就学児入場不可
*豊島区民割引(在住・在学・在勤)は前売りのみ取扱い。チケット引取時に要証明書提示。WEB予約の場合、豊島区民会員に要事前登録。
*車椅子でご来場の方は、事前にとしまチケットセンターへお問い合わせください。
*予定販売枚数が終了した場合、当日券の販売はございません。
取扱い としまチケットセンター
・オンライン https://www.s2.e-get.jp/tsm-mirai/pt/(24時間受付)
・電話 0570-056-777(10時から17時)*臨時休業あり
・窓口 東京都豊島区東池袋1-20-10 としま区民センター1階(10時から19時)*臨時休業あり

関連イベント

知って、聴いて、楽しむ!玉川太福の浪曲入門講座
浪曲の魅力を、実演を交えながらたっぷりレクチャーいたします。
講座+公演のお得なセット券もございます!

日 程 2025年2月1日(土曜)
場 所 南大塚ホール
浪曲入門講座の情報はこちら

お問い合わせ

事業企画グループ 03-3590-7118 (平日10時から17時)

主催 公益財団法人としま未来文化財団