本文へスキップします。

カスタムDB:詳細
受付中(定員に達し次第締切)
南大塚地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ音楽伝統芸能・能・狂言・落語区民参加参加する

【501】篠笛ステップアップ講座-お祭りへ向けて―

お祭りやお囃子でよく耳にする篠笛を吹いてみたい!もっと上達したい!を叶えます。
【追加募集について】
定員枠に余裕がございますため、追加募集をいたします。
定員に達し次第締切とさせていただきます。
(2025年4月23日更新)
-------------------------------------------
篠笛の持ち方・構え方・音の出し方などの基礎から、祭り囃子に活かせるような鳴らし方、奏法などをわかりやすく指導します。笛演奏の実践的なコツを習得し、お祭りで活躍してみませんか?
日程 2025年5月14日(水曜)・23日(金曜)・30日(金曜)19時から20時30分
場所 南大塚地域文化創造館 音楽室
【501】篠笛ステップアップ講座-お祭りへ向けて―

※写真はイメージです

受付中(定員に達し次第締切)

実施要項

【501】篠笛ステップアップ講座-お祭りへ向けて―

                                                                                                                                                       
日程 2025年5月14日(水曜)・23日(金曜)・30日(金曜【全3回】
時間 19時から20時30分
会場 南大塚地域文化創造館 音楽室
講師
武田朋子 Tomoko Takeda
篠笛・能管奏者 
江戸囃子の太鼓・笛を習得し、「鼓童」文化財団研修所にて研修を修了。能管を能楽の笛方・一噌幸弘氏に師事。ゆず、石川さゆり、大友克洋作の映画『火要鎮』など、様々なレコーディングに篠笛や能管で参加。上海万博、アスタナ万博、平昌オリンピック公式文化行事に参加するなど海外演奏も多数。堂本光一&井上芳雄 主演のミュージカル『ナイツテイル』に笛奏者として出演するなど、舞台作品での演奏も多く手がけ、日本各地、世界各地で幅広く活動中。
https://tomoko-takeda.net/#info
対象 豊島区在住・在勤・在学の中学生以上

※中学生は保護者の同意が必要
※本講座は初心者の方も受講可能ですが、講座内容はお囃子に活かせる鳴らし方や奏法の指導がメインとなります。予めご了承の上お申し込みください。
定員 18名 ※応募者多数の場合抽選
費用 2,400円
持ち物 ・六本調子の篠笛 
※六本調子の笛のご用意がむずかしい方は1回あたり1,000円でお貸し出しします。
笛レンタル希望の方 数に限りがございますため、希望される場合は応募時に必ずレンタル希望にチェックを入れてください。
申込期間 2025年3月21日(金曜)から2025年4月21日(月曜)まで
※4月23日より追加募集いたします。定員に達し次第締め切ります。

講座応募方法

お問い合わせ

南大塚地域文化創造館 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-36-1
電話番号03-3946-4301 (休館日を除く9時から21時)

施設はこちら