本文へスキップします。

カスタムDB:ピックアップ
令和7年度 庁舎ランチタイムコンサート
観覧無料/当日直接会場へ
2025年5月21日(水曜)~2026年3月19日(木曜) 各日12時開演
令和7年度 かるがも茶席
定期開催中
2025年4月10日から2026年3月12日 第2木曜
(8月、10月、12月、1月を除く)
文化カレッジ 受講生募集中!
募集中
2025年度 地域文化創造館
古今亭菊之丞独演会
発売中
2025年5月15日(木曜)18時30分開演(18時開場)
たかすぎるな。展
 4月「ときめくこころ」/ 5月「フクロウ家族と仲間たち」
開催中
2025年4月1日(火曜)から5月29日(木曜)
*会期中、一部展示替えあり

トピックス一覧

目的地ナビ
お知らせ(その他)募集開始・終了日時を「モジュール公開日時・終了日時」に入力
公益財団法人としま未来文化財団 新理事長就任のお知らせ
令和7年4月1日より、公益財団法人としま未来文化財団の新理事長として、合場 直人 氏が就任することとなりましたので、お知らせいたします。

新理事長就任ご挨拶

合場 直人

 令和7年4月1日付けにて公益財団法人としま未来文化財団理事長に就任いたしました合場直人でございます。
2018年から昨年6月までサンシャインシティ代表取締役社長として豊島区の皆様に大変お世話になりました。この間、東アジア文化都市事業や区制90周年事業などを通じ多くの方々とのご縁をいただきましたことに改めて感謝の意を表します。
豊島区は2014年東京23区で唯一「消滅可能性都市」の指摘を受け、爾来行政は子育てしやすい政策を強化し、一方で「国際アート・カルチャー都市構想」を強力に推し進め、今では全国から視察者が訪れるまでになりました。
当財団は「としま未来」の名を冠するように、文化を通じた豊島の未来のまちづくりへの使命を持つ特色のある組織です。
豊島区は今般、新たな「基本構想・基本計画」を策定し、文化によるまちづくりは行政と当財団が両輪となって推進する次のステージに発展させることを表明しました。
私たちは今「自ら考え、自ら行動する」組織へと大きく変貌を遂げる時期を迎えています。
これまで文化に触れる機会が少なかった方々を含め区民一人ひとりが身近に文化を感じられる豊かなまちを目指して多彩な活動を展開してまいります。
どうぞご期待ください。
変わらぬご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。

お知らせ(採用情報)募集開始・終了日時を「モジュール公開日時・終了日時」に入力

採用情報

リード

としま未来文化財団主催の公演・講座や関連イベント等、様々な文化情報を発信しています。 新聞折込、公演・イベント会場での配布に加え、駅・区内公共施設等で配架しておりますので、是非ご覧ください。

各施設の新着情報
カスタムDB:一覧
第49弾!雑司が谷ワンコイン落語会
発売中
2025年6月14日(土曜) 14時開演 (13時30分開場)
雑司が谷地域文化創造館 多目的ホール
雑司が谷地域文化創造館その他公演伝統芸能・能・狂言・落語観る・見る
古今亭菊之丞独演会
発売中
2025年5月15日(木曜)18時30分開演(18時開場)
南大塚ホール
南大塚ホールその他公演伝統芸能・能・狂言・落語観る・見る
【102】はじめてのワイヤークラフト
募集中 5月20日(火曜)締切
2025年6月18日・25日 水曜 18時から20時【全2回】
駒込地域文化創造館 第3会議室
駒込地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ区民参加参加する
【502】心はずむ くらしの書
募集中/5月1日締切
2025 年 6月6日(金曜)、20日(金曜)、7月4日(金曜)10時から12時
南大塚地域文化創造館 第1会議室
南大塚地域文化創造館文化カレッジ講座・ワークショップ区民参加参加する
承認:エディタ
バナー